top of page

「好き」って、すごいパワーだと思う。

鉄道模型が好き。ジオラマが好き。モノづくりが好き。​

好きが集まったら、きっと良いものができる。

​これからも、もっと。​

News!

2025年4月度入社 新卒

25卒向けの新卒採用の募集は終了いたしました

見上げる.png

2026年4月度入社 新卒(大卒・院卒・専門等卒)向け ※高卒以外

オープンカンパニー開催予定!

詳細が決定次第ご案内いたします

​企業理念・トップメッセージ

私たちは人の心を豊かにする

鉄道模型趣味を生み出す会社です。

私たちの理念・想いを

トップメッセージとともにご紹介します。

unitram_img_m.jpg

事業内容

車輪1つ、線路1本にまでこだわったものづくりと、日本中、世界中のお客様を笑顔にする販売・流通。私達はすべて自社で一貫して行っています。

各部門の仕事についてご紹介します。

IMG_2519_edited.jpg

​社員紹介

​KATOで活躍する社員へインタビュー!

どんな仕事をしているの? 好きなものは?

​根掘り葉掘り聞いちゃいました!

社員座談会

どうしてKATOを選んだの?
大変だったことは?将来の夢は?
若手社員の方々にホンネで語っていただきました!

<雇入直後>技術職・営業職
<変更の範囲>会社の指示する業務

正社員(無期雇用)

技術職・営業職を募集いたします。

鉄道模型・ジオラマ趣味の普及に貢献したいという熱意をお持ちの方、

ものづくりに携わりたいという思いを持っている方はぜひご応募ください。
技術職:歓迎 工学部 電気工学科、電子工学科、機械工学科専攻の方
​営業職:不問

※営業職・技術職の応募窓口と選考は同一内容を予定しております。
※入社後、希望・適性を考慮して配置いたします。
※応募時に文系理系で職種を限定いたしません。垣根なくご応募ください。

10名

<高専・専門・短大卒>193,200円見込み
<大卒>212,000円見込み
<院卒>222,000円見込み
※固定残業代の定めなし

通勤手当:実費承認額支給(上限100,000円)
住宅手当:5,000円/月(本人名義の持家・賃貸の場合)
養育手当:10,000円/月(対象は18歳までの子女)
※30歳以下の若手社員向け家賃補助制度あり

あり

※当社規程による

年2回(7月・12月) 

※会社業績による

<雇入直後>本社または埼玉工場
<変更の範囲>会社の定める場所

<本社>9:00~18:00
<埼玉工場>8:00~17:00
​※うち休憩60分
※時間外労働あり

土曜・日曜・祝日・GW・夏期・年末年始
年間休日121日(2024年実績)
※当社休日カレンダーにより祝日・土曜日出勤の場合あり

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
退職金共済加入・退職金制度あり(勤続3年以上)
定年制あり(60歳)
再雇用制度あり(上限65歳)
勤務延長あり(上限65歳)

・5/1以降   随時応募書類受付
・6月下旬以降 随時選考

※4/30までに応募書類提出済みの方へは、履歴書に記載のメールアドレス宛に順次個別にご連絡させていただきます。

応募書類を郵送にて受付します

①履歴書

 ※営業職・技術職の希望を履歴書備考欄等に記載してください。
②エントリーシート

 (当社指定フォーマット/会社HPより)
③成績証明書
 
※採用内定時には卒業見込証明書をご提出いただきます

エントリーシートはこちらのPDFもしくはDOCXファイルをご利用ください

〒350-2201 
埼玉県鶴ヶ島市富士見6-2-30 株式会社関水金属 
管理部総務課 採用担当
※営業職・技術職共通

選考方法(技術職・営業職共通)
・面接(2回)
・適性検査(web・筆記)
※一次面接通過者には最終面接までに事前課題あり

本社または埼玉工場
※交通費・宿泊費の支給はございません

採用担当 電話:049-286-3511(9:00~17:00)
Eメール:saiyou★kato-train.co.jp(★を@に変更してください)

募集職種

休日

必要書類

送付先

選考方法

選考スケジュール

​福利厚生

勤務時間

勤務地

賞与

昇給

その他手当

基本給

募集人員

応募条件

社員区分

応募方法

選考場所

注意  この「新卒採用情報」タブは2025年4月入社者向けのものです。2026年4月入社については確定次第公開します。

All rights reserved. 1998-2024株式会社カトー / 株式会社関水金属

コンテンツ・写真等の無断転載を禁じます 

bottom of page